top of page

行き交う経糸緯糸(たていとよこいと)の ただその交点でありたい

 

人や物事が交わる点

もしかしたら ひと時交わり過ぎゆく点かもしれないけれど

結び つながるきっかけの点になるのなら

そんな思いをこめて この店に「交点」という名前をつけました

 

読書 書き物 穏やかな語らい

お一人 お二人での一時が似合う喫茶店です

ただ一時くつろいで頂けるのなら それだけでうれしいことです

トップ
Site Menu
 
営業情報
営業情報とイベント  |  Schedule
 
​Calender
Event
喫茶  |  Menu & Room
 
喫茶
珈琲
珈琲
珈琲とチーズケーキ
奥の小部屋
カスタードプリン
アイス珈琲

click or tap to zoom





同じ秋田市のロースター、08COFFEEさんにつくっていただくオリジナルブレンドの珈琲。
ほか、地元やご縁のあるつくり手さんのお茶やジュース、自家製のお菓子などをご用意しています。

喫茶室はお一人掛け、お二人掛けの席をゆったりと配置しています。
読書や書き物、一人思索に没頭したり、お連れさまと語らったり、
ひと時、穏やかな時間をお過ごしください。




 

お飲物  |  Drink

珈琲(H/I)

カフェオレ(H/I)

珈琲牛乳(H/I

米麹茶(H/I)

玄米茶(H/I)

和紅茶(H/I)

りんごジュース(H/I)

グラスワイン

クラフトビール(BREWKKOLY)

アイリッシュコーヒー

マザグラン​

...etc.

お菓子  |  Cake  

ふつうのチーズケーキ

醤チーズケーキ

珈琲チーズケーキ

パウンドケーキ

カスタードプリン

​​(2種ほどご用意いたします)

...etc.

 

さとう菓子店さん(秋田市)のお菓子も入荷日限定でございます

軽食  |  Light Meal

 

バタートースト

シナモントースト

自家製トマトソースのピザトースト

スパゲッティ ナポリタン(平日)

季節のカレー(土日祝)

 

...etc.

雑貨  |  Books,  Music,  Tableware,  Glossary
 
雑貨
雑誌「nice things.」
珈琲道具
マザー食堂savu.(ジャム)とicura(カトラリー)
3RD CERAMICS
repair
九十九スプーン
佐藤木材容器
さとう菓子店

click or tap to zoom





珈琲道具、本や音楽CD、お店でも使っているテーブルウェアや食料品など…お買い物もお楽しみください。
オンラインストアもございます。







 
読み物  |  Journal
 
読み物
店舗情報  |  Shop Info
 
店舗情報


|  交点  喫茶と日々を暮らすこと
〒 010-0912 秋田県秋田市保戸野通町6−2(2階)
☎︎ 018-838-7275
Open  |  
12:00 - 18:30
Close  |  月曜定休(祝日は営業)+不定休





 
|  駐車場について

建物のすぐ右隣と裏隣のPは交点の駐車場ではありません
裏手の細い生活道路にある「金子地所・保戸野通町月極駐車場」No.10、11、12、23の4台分が専用スペースです

(白い番号札の横に「交点」と書いた白いブロックがあります)


 

 

 

交点の専用スペースが満車の場合、提携の有料駐車場(「パークステーション」か「ひらのや書店」。地図参照)をご利用ください。

パークステーション  ¥100 / 60分

先払い式の有料駐車場です。

精算機で料金の支払い / 駐車券の発行のうえで、駐車券は車のフロントに掲示して、下半分の領収書部分を切り取ってご持参いただくか、携帯で写真を撮るなど、店頭で確認できるものをご用意ください。

*精算機「4番 / 1時間以内100円」をご利用ください(提携先のお客さまのみご利用可)

*会計時の値引きにて駐車料金の補助をいたします(900円以上のご利用で100円引 / 上限100円)

ひらのや書店さま  ¥100 / 30分

 

交点のお向かいの本屋さんの駐車場ですが、有料でご利用いただけます。

本屋さんのレジで「交点に行きます」とお声がけして駐車券を受け取ってからご来店ください。

交点の会計時に退店時間を券に記入しますので、本屋さんのレジで駐車料金の清算をしてください。

 

*会計時の値引きにて駐車料金の補助をいたします(900円以上のご利用で100円引 / 上限100円)

 

冬季(12月〜2月くらいが目処)はご利用できません(詳しくは交点にお尋ねください)





|  店内の撮影について

テーブルの上の範囲(お召し上がりのお飲物やお菓子・お食事の撮影)でおたのしみください。
(店内の風景撮影、人物撮影、立って歩いての撮影、撮影のためにインテリアを動かす、等はご遠慮ください。)




|  店内スペースのレンタルご利用について

撮影ロケーション等として店内をご利用(貸切)ご希望の場合は、お問い合わせください。
(ご利用実績:商品プロモーション撮影、テレビ番組撮影、ウェブ動画コンテンツ撮影、インタビュー撮影、上映会)


奥の小部屋等、店内を展示スペース等としてご利用ご希望の場合は、お問い合わせください。
(ご利用実績:作品展示、ポップアップ販売会、ワークショップ会場)










 
bottom of page