top of page
伊藤由美子 版画展
​「 気配 」

 
2022年11月19日(土)〜12月4日(日)
 
メインイメージweb.jpg


秋田市新屋に「いとう版画工房」を構える版画家・伊藤由美子さんの作品展を開催いたします。

 

木版画やドライポイントなど版表現をメインとした作品を県内外のギャラリー等で発表する伊藤さん。

本展ではモノタイプの作品約10点を展示いたします。

また、版画教室やワークショップを開催するなど、自身の作家活動はもちろん版画文化の普及にも力をそそぐ伊藤さんですが、今回の作品展の会期中も、持ち運びできるプレス機をつかった版画表現のワークショップを開催いたします。

加えて「交点」としても作品を鑑賞して感想を語らって共有し合う会を、同じく会期中に開催いたします。

 

作品鑑賞はもちろん「体験できる、体感できる」作品展として楽しんでいただけるよう企画いたしました。

 

普段は喫茶室として利用している小部屋をギャラリースペースとして設えます。

会期中も通常の喫茶営業はいたしますが、作品はじっくりとご鑑賞いただけます。

|  作品展概要

タイトル: 伊藤由美子 版画展 気配

企画: 交点

会期: 2022年11月19日(土)~ 12月4日(日)

会場: 交点(秋田県秋田市保戸野通町6−2-2F)

観覧無料 ただし会場が喫茶店のため店内喫茶かテイクアウトのご利用をお願いいたします

 

 

|  作家プロフィール

伊藤由美子(いとうゆみこ)

版画家

秋田県秋田市 出身

岩手大学 教育学部芸術文化課程 卒業

筑波大学 芸術専門学群美術専攻 研究生を終了

2019年12月 いとう版画工房を開設 (秋田市新屋)

2020年12月 「伊藤由美子 作品展 portrait」(ココラボラトリー / 秋田市)

|  版画表現ワークショップ

水彩絵の具を使ったモノタイプ(一点もの)のワークショップです。
モノタイプとは版画技法のひとつで、版に直接絵を描き、プレス機で紙に刷りとる、絵画のような版画です。
絵を描くことが苦手な方でも大丈夫ですので、お気軽にご参加ください。

■日時 
11月23日(水祝)
 ① 13:00〜14:00
 ② 15:00〜16:00
 ③ 17:00〜18:00

■人数 各回とも最大3名
■会場 交点(版画展の展示室にて)
■料金 700円
■当日のみ有効の喫茶ドリンク割引券(100円引)つき
(作品のご鑑賞には喫茶かテイクアウトのご利用をお願いしていますが、WSご参加の方は、WS+作品鑑賞のみのご入店でも大丈夫です)

■持ち物 エプロン(または汚れてもよい服装)
■空きがあれば、当日参加も可能(予約優先)

■お申込み
交点のインスタグラム(@kouten_akita)のDM、またはメール(tegami@kouten-akita.com)まで、お名前、人数、ご希望の時間帯(①〜③)、お電話番号をそえてご連絡ください。

|  語らう宵の喫茶室(鑑賞して感想を語らう会)

■日時 12月4日(日) 18:30-20:00

■人数 4〜5名

■会場 交点

■料金 1,000円(お飲物つき)

■お申込み交点のインスタグラム(@kouten_akita)のDM、またはメール(tegami@kouten-akita.com)まで、お名前、人数、お電話番号をそえてご連絡ください。 

会場のご案内
 


|  交点
〒 010-0912 秋田県秋田市保戸野通町6−2(2階)
☎︎ 018-838-7275
Open  |  12:00 - 18:30
Close  |  月曜定休(祝日は営業)+不定休 会期中は月曜休


 
|  駐車場について

建物のすぐ右隣、裏隣のPは交点の駐車場ではありません
裏手の細い生活道路にある「金子地所・保戸野通町月極駐車場」No.10、11、12、23の4台分が専用スペースです

(白い番号札の横に「交点」と書いた白いブロックがあります)



 
ver202211_2.gif

 

 

交点の専用スペースが満車の場合、提携の有料駐車場(「パークステーション」か「ひらのや書店」。上の地図をご参照ください)をご利用ください。

パークステーション  ¥100 / 60分

先払い式の有料駐車場です。

精算機で料金の支払い / 駐車券の発行のうえで、駐車券は車のフロントに掲示して、下半分の領収書部分を切り取ってご持参いただくか、携帯で写真を撮るなど、店頭で確認できるものをご用意ください。

*精算機「4番 / 1時間以内100円」をご利用ください(提携先のお客さまのみご利用可)

*会計時の値引きにて駐車料金の補助をいたします(900円以上のご利用で100円引 / 上限100円)

ひらのや書店さま  ¥100 / 30分

 

交点のお向かいの本屋さんの駐車場ですが、有料でご利用いただけます。

本屋さんのレジで「交点に行きます」とお声がけして駐車券を受け取ってからご来店ください。

交点の会計時に退店時間を券に記入しますので、本屋さんのレジで駐車料金の清算をしてください。

 

*会計時の値引きにて駐車料金の補助をいたします(900円以上のご利用で100円引 / 上限100円)

 

冬季(12月〜2月くらいが目処)はご利用できません(詳しくは交点にお尋ねください)

【臨時】本屋さんの外壁工事のためただいまご利用いただけません(2022年11月いっぱい程度が目処)

bottom of page